5月ですね!
太陽の光も空の青さも、
一段と強くなってきたような気がします。
毎朝、起きるとすぐにカーテンを開けて、
窓辺のグリーンの様子を見るのですが、
(といっても豆苗と白菜と長ねぎです)
昨日、白菜に黄色い花が咲いていました。
花が咲くとは思っていなかったので、
黄色い色が目に飛び込んできて、
とても嬉しかったです。
黄色は本当に元気をくれますね。
とても新鮮な気持ちで一日を
スタートすることができました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月29日(水)のメルマガで、
次のテーマのことを書いていました。
「立ちどまって、前を見据える。
前へ進みながら、後ろを振り返る」
書き終わってfacebookを見ていたら、
ある動画が目に飛び込んできました。
水色の服を着た人たちが
大きな円を作っている。
6分52秒の動画です。
是非ご覧になってみてください。
(動画右下にある『CC』をクリックすると
日本語字幕を選ぶことができます)
『Step Inside the Circle』
https://vimeo.com/398088783
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サークル。
ひとつの輪をみんなで作る。
そして、一歩、前に出る。一歩、前へ。
その一歩を踏み出すことは、
ここでは過去に向き合うこと。
それでも前へ進んでいる。
わたしたちは進むことができる。
そして、大きな、大きな。。。
もう、どんな言葉も、
陳腐な感じがしてきてしまいます。
どのような想いも感情も出来事も、
その源は愛。
話を聞いてほしかった。
自分を見てほしかった。
認めてほしかった。
愛してほしかった。
人の本質のすべてが凝縮されている。
涙なしには見ることができませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大きなひとつの水色の輪。
先週、4月24日(金)に、
『わたしたちは守られている』のテーマで、
お伝えしたブルーの意味がつながっています。
ブルーは、信頼の色であり、
平和の色であり、保護の色です。
自分を信頼し、
相手を信頼する。
今、起きていることを信頼する。
すると、そこに平和が訪れる。
安心し、守られていることを知る。
生命を育む海も、
恵みをもたらす空も、
母なる大地である地球も、
すべてブルーです。
誰もが守られているし、
手を差し伸べることができるんですよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も青い空の下で、
わたしには何ができるのだろう、と
考えています。
『わたしは何をする人ぞ』
ちょうど5年前、このような主旨の
セミナーを開催していました。
『あなたは何をする人ぞ』
のんびりと気楽に、
ゆっくりと考えてみてくださいね。