トランスフォーメショナルコーチ®︎やこゆきの公式ホームページです|ワークショップや個人セッションを通じて、 あなたの意識と無意識をサポートします。

丁寧に生きる。

お天気の良かった日曜日、
歩いて15分ほどの野川に散歩に行きました。

土曜日の大雨によって、水は澄み、鯉が泳ぎ、
亀がぷかぷかとのんきに浮いていました。

時折聞こえる電車の音。
鳥が鳴く声、流れる水の音。

近くに川があるっていいな、と
あらためて思いました。

小学校を卒業するまで川に囲まれる下町の
葛飾区に住んでいました。

一番近い荒川まで、自転車に乗って、
家族でよく遊びに行っていました。

お正月には凧揚げ。
ゲイラカイトを追いかけて走り回り。

春にはシロツメクサの絨毯に寝転んで。

段ボールをゴザのようにして、
土手の斜面を滑り台のように滑り降り。

水辺にたくさんある穴をシャベルで掘って
蟹をびっくりさせて。

子どもの頃の思い出が甦ってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週ご紹介したポモドーロテクニックと
集中アプリに多くのお声を頂戴しています。
どうもありがとうございます!

N・Mさん
「本を購入しようと思いましたが、
 在庫切れでした。
 そのうち買って読んでみますが、
 とりあえず、25分と5分でやってみます」

本がなくても大丈夫です。実はわたしも
サッと目を通しただけで読んでいないんです。

それよりもタイマーを使って自分でリズムを
作るだけで思った以上に集中できます。
シンプルなので是非楽しんでみてくださいね。

N・Oさん
「集中、とても役に立つアプリですね。凄く、
 仕事の効率と集中力が良くなりました!」

本当にいいアプリですよね。
無料なのに広告も入ってない。
センスもいいし、開発者の愛を感じます。

M・Mさん
「毎日の丁寧な暮らしが素敵だなぁと
 思いました。
 私はテレワークが始まったばかりでしたが、
 コロナのおかげでゆとりある生活を送れて
 いました」

ありがとうございます。丁寧に暮らすこと、
毎日の時間をどう過ごすかが大事だな、と
思うことが多くなりました。

これもナロコが気づかせてくれたことの
大切なひとつですよね。

S・Sさん
「ポモドーロ!!とても良かったです!!

 昨日から自分の好きな事・好きな行為・
 好きなトピックを書き出しているのですが、
 今日やこさんのメールのポモドーロを読み、
 アプリをダウンロードしたら、
 すごい発見しました!!!

 私『丁寧に生きる』ことが
 大好きだったんだ、と。
 学生時代に惹かれていた、
 とある作家さんのエッセイみたいな生活が
 したい!事を思い出しました。

 やこさん、ありがとう!」

どういたしまして!

『丁寧に生きる』こと、大事ですよね。
ここのところ、わたしも実感しています。

好きなことを書き出しているのも
丁度良いタイミングで素晴らしいと思います。

『丁寧に生きる』

とても素敵な言葉なので、今日のメルマガの
タイトルにさせていただきました。

Sさん、ありがとうございます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Sさんが言っている書き出すことは重要です。

頭の中にあれこれといろんなことが
つまっているんですよね。

なので、いったん外に出す。
頭の中にスペースを作る。

先週のセッションでもMさんとTさんに
その方法をお伝えしたところです。

Mさんが
「ちょうど買ってあったんです!」と
おっしゃったのには驚きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わたしのワークショップでは
色とりどりの付箋を使うことがあります。

思い浮かんだことを片っ端から
ひたすら書いていくためです。

アイデアを出し切るだけ出し切ってから、
それをコピー用紙やノートに貼っていく。

貼りながら「あーでもないこーでもない」と
順番を入れ替えていくうちに、
また新たなアイデアが浮かんできたりする。

そうやって、一つにまとめていきます。

今、わたしの机の前はこんな感じです。

この期間にやりたいと思ったことを書き出し、
机の前に貼って「今日はこれをやろう」と
思ったことから着手していっています。

前後左右の流れも何も関係なく、
自由に書いたり貼ったりできる。

ちょっと間違えたら次の付箋に書けばいい。

ノートだとこうはいきません。

わたしの場合は綺麗に書こうとしてしまい、
使うペンにこだわったり、書いては消して、
書き損じようものなら一気にやる気をなくし。

それに、ノートだと書き進める方向が
上から下になってしまうんですよね。
(そうではない書き方ももちろんあります)

初めにこれ、次はこれ、
それからこれ、という風に。

これはメタプログラムでいうところの
プロセス型ですね。

過去にうまくいった方法に焦点があたる。

無意識に順番を振ってしまうことによって、
新しいアイデアを生み出す際の制限となって
しまうかもしれません。

それに対して、思いついたものを
どんどん書き出していく付箋はオプション型。

未来に焦点があたっています。

過去にうまくいったかどうかは関係ない。
やりたいことに焦点があたっているので、
選択肢が次から次へと湧いてくる。

オプション型の付箋を使って自由に発想し、
プロセス型のノートに貼りながら整える。

それぞれの利点を活かすことで
サクサクと作業が進みそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きっと、あなたの頭の中にも
アイデアがたくさんつまっていると思います。

ぜひ付箋を使って外に出してみてくださいね。

すっかり長文になってしまいました。
本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございます。

今週も素敵な一週間をお過ごしくださいませ。