トランスフォーメショナルコーチ®︎やこゆきの公式ホームページです|ワークショップや個人セッションを通じて、 あなたの意識と無意識をサポートします。

部屋の荷物に家賃を払っていた!「本気で片づけるプロジェクト」11/24(日)後半スタート!

今の部屋に引っ越してきて2年が経ち、
エアコンの空気が気になり始めました。
 
 
自分では中まで掃除できないので、
エアコンを分解し、丸洗いクリーニングする
工場を見つけ、さっそく依頼しました。
 
 
すっかり寒くなってきていますが、今日、
業者さんがエアコンを取り外しに来ます。
 
  
スペースを作るために、エアコンの下に
ある本棚とダンボール4つを移動しました。
 
 
すると畳一帖分のスペースができたんです。

「えー!ヨガマットを余裕で敷ける!」
 
 
ベランダに向いた部屋の角で
瞑想する時にも良さそうです。
 
 
こんなに良い場所に荷物を置いて、
2年近くも家賃を払っていたなんて……。
 
 
自分のためではなく荷物のために、
無自覚なままお金を使っていました。
 
 
エアコンが戻ってくるのは一週間後。
綺麗になったエアコンとともに、
この空間を維持しようと心に決めました。
 
 
荷物に家賃を払っているかもと気づかれた方、
もっとスペースを広げてみたい方は、
「本気で片づけるプロジェクト」に
ご参加ください。
 
 
今週末、11/24(日)にスタートします。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 片づけるのは家の中?それとも心の中?
  \本気で片づけるプロジェクト/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・後半コース
 11/24(日)~12/14(土) 21日間
 
 平日 7:15~8:00(45分)
 土日 7:15~8:15(60分)
 *初日と最終日は7:15~8:45(90分)
 
【くわしいご案内はこちらから】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
引っ越してきた時のダンボール4つには
今は必要のないものが入っていました。
 
 
昔の携帯、PCと外付の機器、
スケジュール帳、写真など。
 
 
処分するにも時間がかかりそうで
後回しにしてきたものばかりです。
 
 
片づけられないわたしが
良い見本かもしれません。
 
 
プロジェクトの参加に迷われていても
大丈夫です。お気軽にご参加ください。